こんにちは、ファブラボ大分の豊住です。
なんか毎回ようやく秋の気配がと書き出している気がしますが、なんかまだまだ日中は冷房がいる日が多いですね。。。
色々とありますが、まずは 「デザイナー&クリエイター大BBQ大会@祝祭の広場」にご参加いただいたみなさま、大変ありがとうございました!
40人くらい来るかなぁーと言っていたのもつかの間、気付けば90名ものお申し込み&当日天気悪いにも関わらずほとんどキャンセルなく、、、
沢山の方がお肉を楽しそうに焼いているのを眺めておりました。(若干子どもたちの相手に必死でしたが。。。笑)

大分県デザイン協会としてもまたやりたいなーという気持ちもあるので、どこかでまた。
実はこのBBQ大会の午前中には、大分市美術館で開催されている「Meet Bamboo! 丘の上のコレクションと竹との出会い」の開幕式に招待され参加しておりました。
今回、豊住は王子全機さんと協力して、長谷川絢さんの作品のお手伝いをしております。
竹を使っているもののの工芸品ではなく、意志を感じる作品が沢山展示されています。大分市美が収蔵している作品との対比も各作家さんによって異なるので、ぜひぜひ現場に遊びに行ってみてください。
豊住が協力しているものは、じっくりと観覧していただくことで気づきが生まれるんではないかと思います!

と、10月の最初の週末を一気に駆け抜けていたんですが、タイトルにあることはこの2つではありません。
なんと、これまでスティーブンと豊住、そしてスティーブンが東京に行ってからは、豊住だけであったファブラボ大分に、強力な助っ人が不定期ですが参加してくれます。
平たく言えばアルバイトではあるんですが、現役の学生さんでロボット部に所属している2名がお手伝いに入りました。
当面は、豊住の抱えているお仕事のお手伝いを中心としていく予定ですが、ゆくゆくはラボの管理も少しお願いしたいなぁと考えていたりします。とはいえ、学生の本分は学校にありますので、 基本的に年内は日曜日ラボに来てもらう予定です。それ以外の日は、状況を見て随時作業を進めてもらう方向です。
まだ10代の2名、これからいろいろと新しいことに挑戦していくんだろうなーと思いつつ、みなさんともコミュニケーションをたくさん取ってほしいなと考えています。
遊びに来たときに見かけたらぜひ声をかけて上げてください!!
ということで、色々とイベントは続きますが、それを支えてくれる若者も来てくれることになったよー!!というご報告でした。
*この二人の分もしっかりと働かないといけないな!というプレッシャーもたくさんあるので、何をとは言いませんが、お待ちしております笑